【PROJECT-01】九州エリアの14施設に「おくるみガーゼタオル」を寄贈(第二回)
サニーユーでは、『おくるみガーゼタオル』を、その販売数に応じて、乳児院や支援を必要とする乳幼児関連団体・施設に寄贈するプロジェクトを行っています。
▶︎プロジェクトの詳しい情報はこちら
しかしながら、全国の乳児院ですごしている児童は約2800名、そのうち「おくるみ」を必要とする赤ちゃんは毎年700名います。なるべく多くの乳児院ですごす子どもたちに『おくるみガーゼタオル』を届けるため、2020年8月~9月にかけて、クラウドファンディングを実施しました。
▶クラウドファンディングのページはこちら
クラウドファンディングでは、目標金額を上回るご支援をいただくことができ、九州エリアでご希望いただいた乳児院の全14施設に合計112枚の『おくるみガーゼタオル』を寄贈いたしました。
-----------
【寄贈先】
・福岡県:鞍手乳児院、清心乳児園、甘木山乳児院、福岡乳児院、北九州乳児院、福岡子供の家みずほ乳児院、乳児院みどり園、慈愛園乳児ホーム
・長崎県:光と緑の園乳児院
・熊本県:慈愛園乳児ホーム
・宮崎県:石井記念仁愛の家
・鹿児島県:鹿児島乳児院、かのや乳児院
・沖縄県:吉水寮
【寄贈先からいただいたお声(一部)】
・「感謝」の一言です。一連の活動をして頂くなかで社会的養護「乳児院」について一般社会の皆様に理解が進んだことは大変ありがたいことです。
・「おくるみ」、大事に使わせていただきます。
・とても品質が良く、
・子ども達のために職員共々精進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
-----------
今回のプロジェクトでは、豪雨災害地域を含む九州地方にある乳児院を優先とし、寄贈させていただきました。
皆さまのご支援のもと、私たちサニーユーの商品を、様々な事情で乳児院で暮らす子供たちに届けられたことを、大変うれしく思っています。本当にありがとうございました。
今後も売上に応じた寄贈は続けてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします。
サニーユー代表 佐藤佳奈