Zoom(オンライン会議ツール)の利用方法
- Zoomを初めて利用する場合
- Zoomを2回目以降に利用する場合
- 基本操作
※サニーユーでは資料を画面で共有する場合も多いので、PCでの利用を推奨していますが、スマートフォンからご参加いただいてもOKです。
※ニックネームで参加する場合は、必ずアカウント名をニックネームに変えていただくか、会議接続後にニックネームに変更してください。
1. Zoomを初めて利用する場合
(1)アプリをダウンロードする
※PCではアプリをダウンロードせずブラウザから参加できる場合がありますが、ダウンロードを推奨しています。ダウンロード制限があるPCでの参加の場合は、このステップをスキップして、ブラウザから参加してください。
ー方法1ー
下記公式ダウンロードページからアプリをインストールしてください。
▼
●PC:ミーティング用Zoomクライアント(インストーラーがダウンロードされるので、クリックしてインストールを実行してください。)
●スマートフォン:Zoomモバイルアプリ(ZOOM Cloud Meetings)

ー方法2ー
下記テスト用URLをクリック、表示された画面にある「今すぐダウンロードする」からアプリをダウンロードしてください。(「zoom.usを開きますか」と表示された場合は一度「キャンセル」をクリック)
▼

(2)サインアップ(サインイン)
アプリのダウンロードが完了したら、サインアップしてください。(確認のための誕生日入力欄が表示される場合があります)
メールアドレスでサインアップいただくか、GoogleやFacebook等でのサインインでもOKです。
(2)アカウント登録
アカウント名はいつでも変更可能なので、使用するニックネームでなくてもOKです。
※サニーユーのオンライン会議でニックネームを使用したい場合は、オンライン会議の前にアカウント名を変更いただくか、オンライン会議に入室した際「名前を変更」から変更してください。
2. Zoomを2回目以降に利用する場合
各オンライン会議のZoomURLをクリックし参加してください。
※ミーティングIDを入力欄が表示された場合は、ミーティングIDを入力してください。
※パスコードを入力欄が表示された場合は、パスコードを入力してください。
下記URLでテストが可能です。
▼
※ミーティングID:857 6848 5321
※パスコード:test
ミーティングタイトル:「sunny uテスト用」と「ホストがミーティングを開始するまでお待ちください」と表示されればOKです。
3. 基本操作
ミーティングに入室したら、「ミュートの解除」と「ビデオをオン」にしてください。
●「ミュート」「ビデオ」の操作
画面の最下部から可能です。スマートフォンの場合は1度タップすると表示されます。
●表示名を変更したい場合
<1>最下部の「参加者」をクリック
<2>自身の名前の右側に表示される「詳細」をクリック
<3>「名前の変更」から表示したい名前を入力
